かわせみ荘では、新型コロナウイルス感染対策を講じながら、以下の事業を実施しています。
新型コロナウイルス感染症の影響により、事業等の中止や延期、掲載内容に変更がある場合があります。
詳細はかわせみ荘までお問い合わせください。
寄居町児童館 一般利用予約受付開始について
寄居町児童館では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため一般の方の利用を休止していましたが、一部利用制限を設けて事前予約制で令和3年11月16日(火)から再開します。なお、令和3年11月2日(火)から予約受付を開始いたします。
※予約方法や詳細については寄居町児童館ガイドラインをご覧ください。
※大変ご不便をお掛けしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
なお、施設の利用制限については、今後の状況に応じて変更することがあります。
児童館の設備
児童館のイベント・サークル活動
児童館では、児童に健全な遊びを通して集団的・個別的に関わりを持ちながら指導を行い、児童の健康を増進し情操豊かにするなど、児童の健全育成助長に努めます。また子育て支援ネットワーク構成員として情報交換・情報提供に努めます。
●どんぐり会 ※会員制
児童館を活動拠点にした保護者の子育てサークル活動です。
日 時 | 毎週火曜日 10:30~11:30 |
---|---|
会 場 | 遊戯室(かわせみ荘2階) |
対 象 | 幼児とその保護者 |
費 用 | 300円(10~3月分会費) |
【令和5年度会員募集】 前期4~9月・火曜日10:30~11:30
■対 象 就園前の幼児とその保護者
■定 員 20組
■費 用 300円(半年分)
■申込方法 令和5年2月1日(水)~2月23日(木)に電話でお申し込みください。
●幼児クラブ ※会員制
季節の行事や遊び、集団活動などを通して、就園前の子どもたちの豊かな情操育成と仲間作りを目的に活動しています。
日 時 | 毎週水曜日 10:30~11:30 |
---|---|
会 場 | 遊戯室(かわせみ荘2階) |
対 象 | 令和4年度 町内在住の幼児(平成30年4月2日~令和2年9月30日生)とその保護者 |
【令和5年度会員募集】 1年間4~3月・水曜日10:30~11:30
■対 象 平成31年4月2日~令和3年4月1日生まれの幼児とその保護者(町内在住)
■定 員 20組
■申込方法 令和5年2月1日(水)~2月23日(木)に電話でお申し込みください。
●子育てサロン ※事前予約制
乗り物やおもちゃで遊びます。身体測定のほか、お誕生日カードをプレゼントします。
日 時 | 令和5年 1月12日(木)・13日(金)・19日(木)・20日(金)・26日(木) 2月2日(木)・9日(木)・10日(金)・16日(木)・17日(金) 3月2日(木)・9日(木)・10日(金) |
---|---|
時 間 | 10:30~11:30 |
会 場 | 遊戯室(かわせみ荘2階) |
対 象 | 町内在住の親子 |
定 員 | 5組(申込順) |
申込方法 | 前日までに電話で予約してください。 ☎048-581-3861 |
●子どもチャレンジ教室「昔の遊び体験」 ※事前予約制
紙トンボや紙鉄砲を作って遊びます。
日 時 | 令和5年1月6日(金)10:30~11:30 |
---|---|
会 場 | 工作室(かわせみ荘2階) |
対 象 | 町内在住の小学1~3年生 |
定 員 | 各12名(申込順) |
申込方法 | 令和4年12月16日(金)から電話で予約してください。☎048-581-3861 |
●親子の広場「エプロンシアター」※事前予約制
エプロンシアターを鑑賞します。
日 時 | 令和5年2月3日(金)10:30~11:30 |
---|---|
会 場 | 遊戯室(かわせみ荘2階) |
対 象 | 町内在住の親子 |
定 員 | 5組(申込順) |
申込方法 | 前日までに電話で予約してください。 ☎048-581-3861 |
●親子の広場「おままごと遊び」 ※事前予約制
おままごとをして遊びます。
日 時 | 令和5年3月3日(金)10:30~11:30 |
---|---|
会 場 | 遊戯室(かわせみ荘2階) |
対 象 | 町内在住の親子 |
定 員 | 5組(申込順) |
申込方法 | 前日までに電話で予約してください。 ☎048-581-3861 |