福祉資金等貸付制度
低所得世帯等に対して、生活資金の貸付を行うことにより生活の安定を図ることを目的とした制度です。
制度毎に一定の基準や審査があり、貸付まで期間を要します。
寄居町福祉資金
本会が運営する資金で、低所得世帯の方が臨時的出費や収入が不足したときなどに緊急に資金が必要な場合、民生委員の意見に基づいて最高3万円まで貸し付けしています。
対象となる世帯
町内に3ヶ月以上在住の低所得世帯
相談時、ご用意いただく物
貸付を必要とする金額の分かる書類、収支の分かる明細書など
詳細は本会までお問い合わせください。
生活福祉資金
埼玉県社会福祉協議会が運営する資金で、本会が窓口となり申請を行うことができます。
資金制度詳細については、県社会福祉協議会HPへ
(http://www.fukushi-saitama.or.jp/site/perf/fukushi-shikin/)