お知らせ[2020年]
お知らせ
コロナ禍における、寄居町社会福祉協議会の事業について
新型コロナウイルス感染症の影響で、社協の各事業の中止や延期、開催方法の変更などを臨機応変に行っています。そのため、ホームページに掲載した事業に急な変更などがある場合もありますので、気になる場合には社会福祉協議会までお問い合わせ願います。
寄居町社会福祉協議会 048-581-8523
コロナ禍における、かわせみ荘の事業について
新型コロナウイルス感染症の影響で、かわせみ荘の各事業の中止や延期、開催方法の変更などを臨機応変に行っています。そのため、ホームページに掲載した事業に急な変更などがある場合もありますので、気になる場合にはかわせみ荘までお問い合わせ願います。
かわせみ荘 048-581-3861
ホームページの内容の更新を行いました
令和2年10月1日より、寄居町総合相談支援センターの開設に伴い、新規ページを作成しました。その他、各ページの掲載内容の修正など行っています。
かわせみ荘の一部再開のお知らせ
令和2年6月16日(火)より、利用者を限定して一部利用を再開いたします。現在、入浴の利用再開に向けて検討中です。また、カラオケの利用につきましては当面の間見合わせます。その他詳細やご不明な点などにつきましては、直接かわせみ荘へお問い合わせ願います。
かわせみ荘 電話048-581-3861
「彩の国ボランティア体験プログラム事業」に関するお知らせ
ボランティアセンターでは、例年夏休みを利用し、児童・生徒をはじめ、広く町民の方々に町内各種福祉施設やボランティア活動へのご理解を深めていただく機会として、彩の国ボランティア体験プログラム事業を実施して参りました。
しかしながら、今年度に関しましては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、例年通り実施することが難しい状況下ですが、将来のためにボランティア体験をしてみたいと思う方や、学習の一環として体験する方もいらっしゃると思います。そのため、感染対策をしっかり行い、規模縮小をしながら、実施させていただくことといたしました。
つきましては、ボランティア体験希望者に募集チラシの配布や、個別に受付をさせていただきますので、ご希望の方は下記担当までご連絡ください。
【問い合わせ先】担当:深田 TEL:048-581-8523 FAX:048-581-8544
新型コロナウイルス感染症の影響による休業等で、生活資金にお困りの方へ(埼玉県社会福祉協議会の情報)
埼玉県社会福祉協議会の特例緊急小口資金に関する情報です。申込書や記入例等のダウンロードができます。
※下記ページへリンクしてください。『埼玉県社会福祉協議会の特例緊急小口資金に関する情報』
https://www.fukushi-saitama.or.jp/site/problem_22.htmlGW連休中も緊急小口資金の電話相談を受け付けています。
寄居町社協では、新型コロナウイルスの影響による緊急小口資金の電話相談受付を下記のように行います。
連休中の受付日 | 令和2年5月4日(月)から6日(水) |
---|---|
受付時間 | 午前9時から午後4時まで |
受付方法 | 電話のみでの受け付けとなります。電話048-581-8523 |
新型コロナウイルス感染予防に関連した社協主催の事業について
4月1日(水)以降の社協主催の事業につきましては、当分の間自粛させていただいております。そのため、以下のイベント等は中止となります。ここに掲載していない事業につきましても、開催を中止する場合がございますので、詳細は各担当までお問い合わせください。
【寄居町社会福祉協議会】048-581-8523 ※令和2年5月1日時点
開催(予定)日 | 会議・イベント等の名称 | 対応 |
---|---|---|
毎週火曜日 毎週木曜日 |
常設サロンほほえみの家 健康マージャン |
当分の間休止 |
毎週水曜日 毎週木曜日 |
常設サロンいこいの家 健康マージャン |
当分の間休止 |
|
地域ふれあいいきいきサロン | 当分の間休止 |
毎月第3木曜日 |
お城deカフェ | 当分の間休止 |
5月15日(金) |
介護のおしゃべりサロン | 当分の間休止 |
5月29日(金) |
第49回寄居町高齢者スポーツ大会 | 中止 |
寄居町総合社会福祉センターかわせみ荘(老人福祉センター、児童館)の臨時休館の延長について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大予防のため、3月31日(火曜日)まで臨時休館しておりましたが、4月1日(水曜日)以降も当分の間休館とさせていただきます。利用者の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解をよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染予防に関連した社協主催の事業について
4月1日(水曜日)以降の社協主催の事業につきましては、当分の間自粛させていただきます。そのため、以下のイベント等は中止となります。ここに掲載していない事業につきましても、開催を中止する場合がございますので、詳細は各担当までお問い合わせください。
【寄居町社会福祉協議会】048-581-8523 ※令和2年4月1日時点
開催(予定)日 | 会議・イベント等の名称 | 対応 |
---|---|---|
毎週火曜日 毎週木曜日 |
常設サロンほほえみの家 健康マージャン |
当分の間休止 |
毎週水曜日 毎週木曜日 |
常設サロンいこいの家 健康マージャン |
当分の間休止 |
|
地域ふれあいいきいきサロン | 当分の間休止 |
4月16日(木) |
お城deカフェ | 中止 |
【かわせみ荘:老人福祉センター・児童館】048-581-3861
開催(予定)日 | 会議・イベント等の名称 | 対応 |
---|---|---|
毎週火曜日 |
どんぐり会 |
当分の間休止 |
毎週水曜日 |
幼児クラブ |
当分の間休止 |
4月9日(木)、10日(金) 16日(木)、17(金) 23日(木)、30日(木) |
子育てサロン | 中止 |
4月23日(木)、30日(木) 5月7日(木)、21日(木) |
初心者の方でも安心! 心と体に優しいヨガ教室 |
中止 |
4月26日(日) |
プラネタリウム投影 | 中止 |
令和元年度地域福祉講演会の開催中止について
来る2月21日(金)開催の地域福祉講演会につきまして、新型コロナウイルスの感染経路が特定できない状況となっております。予防的観点から、やむを得ず中止をすることといたしました。ご迷惑をおかけいたしますが、事情ご理解の上ご了承賜りますようお願い申し上げます。
寄居町総合社会福祉センターかわせみ荘(老人福祉センター、児童館)の臨時休館について
新型コロナウイルス感染予防のため、2月29日(土曜日)から3月13日(金曜日)まで臨時休館します。なお、休館を延長する場合もありますので、ご利用の際はお問い合わせの上お出かけください。
新型コロナウイルスの感染予防のため、会議・イベント等の中止・延期について
新型コロナウイルスの感染予防のため、以下の会議・イベント等が中止または延期となります。詳細は各担当へお問い合わせください。
【寄居町社会福祉協議会】048-581-8523 ※令和2年2月28日時点
開催(予定)日 | 会議・イベント等の名称 | 対応 |
---|---|---|
毎週火曜日 毎週木曜日 |
常設サロンほほえみの家 健康マージャン |
当分の間休止 |
毎週水曜日 毎週木曜日 |
常設サロンいこいの家 健康マージャン |
当分の間休止 |
2月21日(金) |
地域福祉講演会 | 中止 |
2月25日(火) |
地域ふれあいいきいきサロン | 当分の間休止 |
3月2日(月) |
社会福祉法人福祉施設意見交換会 | 延期 |
3月3日(火) |
ほほえみの家運営委員会 | 延期 |
3月5日(木) |
桜沢地区第2層協議会 | 延期 |
3月6日(金) |
ふれあいサービス協力会員養成講座 | 延期 |
3月11日(水) |
男衾地区第2層協議会 | 延期 |
3月12日(木) |
鉢形地区第2層協議会 | 延期 |
3月13日(金) |
介護者おしゃべりサロン | 中止 |
3月18日(水) |
折原地区第2層協議会 | 延期 |
3月19日(木) |
お城deカフェ | 休止 |
【かわせみ荘:老人福祉センター・児童館】048-581-3861
開催(予定)日 | 会議・イベント等の名称 | 対応 |
---|---|---|
3月4日(水) 3月11日(水) |
シニア健康塾 |
中止 |
3月5日(木) 3月12日(木) 3月13日(金) |
子育てサロン |
中止 |
3月6日(金) | 親子の広場 | 中止 |